会社概要

団体名 京築手話通訳派遣センター
所在地 〒828-0021
福岡県豊前市大字八屋2015-1
豊前市障害者地域生活支援センター「すずの家」内
電話 0979-82-1590
FAX 0979-82-1590
メール keichiku02@vesta.ocn.ne.jp
設立 2000年4月1日
代表者 京築聴覚障害者協会
会長  宗 由紀夫
役員構成 役員5名

直線上に配置

沿 革  「自分たち聴覚障害者のコミュニケーション保障をボランティアだけで済ませようとする行政に対し、自分たちの手でプロの通訳者集団をつくろう」という発想から、京築手話通訳派遣センターは199941日行橋市に準備室を開設。翌200041日に正式にスタート。同年129日に豊前市障害者地域生活支援センター「すずの家」がオープン。これに伴い事務所を同センターへ移転。現在に至る。
主な事業

<受託事業>
 2001101日より、行橋市手話通訳設置事業を受託。
 200241日より、豊前市手話通訳設置事業を受託。
 2002 41日より、豊前市手話通訳者派遣事業を受託。
 2002 51日より、行橋市手話通訳者派遣事業を受託。
 2006101日より、吉富町・上毛町・築城町・苅田町の手話通訳者派遣事業を受託。
 2008年9月1日より、みやこ町の手話通訳派遣事業を受託。
 
現在、京築保健福祉圏域の25町の手話通訳者派遣事業を受託。

<単独事業>
 2000年より毎年、手話通訳者養成講座を開催。
 毎月1回登録手話通訳者会議を開催。
 手話講習会への講師及び通訳派遣。
 小学4年生の福祉体験学習の受入及び講師派遣。

派遣依頼方法 ■FAXによる依頼 FAX 0979-82-1590
 24時間受付可能ですが、時間外は対応は翌営業日となります。
■電話による依頼 TEL 0979-82-1590
 ・受付時間 10:00〜17:00
 ・時間外対応 留守番電話にメッセージを入れて下さい。
  直ぐに担当者に転送されます。
  連絡先を入れていただければ、担当者から折り返しご連絡いたします。
■PCメールによる依頼 keichiku02@vesta.ocn.ne.jp
 ・24時間受付可能ですが、時間外は対応は翌営業日となります。
■PC依頼FORMによる依頼 「通訳依頼FORM」より
 ・24時間受付可能ですが、時間外は対応は翌営業日となります。
■その他

 ・来所 下記の「開所時間」及び「休日」をご確認の上ご来所下さい。
 ・手話通訳者へ直接依頼を行ってもけっこうです。
 ・郵送での受付も可能です。 
開所時間  月〜金曜日 午前10時〜午後5時
休 日  土・日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)